ぬるま湯デザイン塾カリキュラム 実践者の声!
どこででも働けるという
理想の働き方を実現しました。
櫻井 克洋さん
そう話してくれたのはWEBデザイナー兼現役サッカー選手の櫻井 克洋さん。
未経験からWEBデザイナーを目指し、現在はフリーランスのWEBデザイナーとして活動できているそうです。
未経験者ならではの不安も多く、収入が安定していなかった櫻井さん。一体どのようにしてフリーランスとして活動できるようになったのか。その理由をインタビューしてきました。
Q:自己紹介をお願い致します。
WEBデザイナー兼サッカー選手の櫻井 克洋と申します! WEBデザイナーという仕事でどこででも働けるという理想の働き方を実現しながら、 現在はJAPANで。 タイミングが合えば海外でサッカーをしながら仕事をしたいと思っています。( 好きなサッカー選手はグティです!)
Q:WEBデザインを始めた経緯を教えてください。
大学卒業から2019年まで海外でサッカー選手として活動していましたが、チームとの契約が決まらなかったことと、コロナの影響も重なって日本に帰ってきました。
当時、アルバイトをしながらサッカーをしていましたが、心身ともにピークに来てしまい、違った働き方を考えていました。 海外でサッカーをしてお金ももらっていましたが生活がギリギリの収入でやりくりをしていたので、生活を豊かにしたいと思い海外でも働ける仕事にも憧れがありました。
どこででも働ける仕事でググってみて【WEBデザイナー】という仕事が候補に上がってきたので、パソコンを触ったこともありませんでしたが自分の憧れのため、始めたい!と思いました。
WEBデザインは楽しいけど・・・
Q:WEBデザイナーになってつまづいた事は何ですか?
全くの知識不足のところからのスタートだったので、案件を受けるのが恐怖でした。 自分でもできるのだろうか・・・という不安で毎晩夢にまで出てきたのを覚えています。
Q:その問題を解決するためにした事は何ですか?
とにかく情報を集めるためにググりました。
最初はググる質も高くはなかったので自分が求める答えに辿り着くためにもとても時間も掛かりました。それでもわからないことも多々あり、、、
尾上さんに助けをもらいながら前進するためのサポートをいただきました。 ググっても時間がかかってわからないものも尾上さんに質問する環境がありましたので、大変助かりました。
尾上さんに聞いてみると質問以外のことも話してくれて、その質問以外の話しもとても濃い内容で今の活動にも活きています。
Q:実際にその問題は解決しましたか?
解消されました!
ぬるま湯塾のカリキュラムを猛勉強して、基礎知識を身に付けはしたのですが、
・実務の応用
・クライアントワーク
・納品までの流れ
などなど、、、実務での全体像が把握できていなかったので、
カリキュラムに載っている事以外のことは、
尾上さんに手解きをいただき、僕の中にある不安を解消することができました。
今では、自分で主体性を持って活動することができるようになりました!^^
現在は有難いことに、
自分1人では仕事を捌くことができないくらいたくさんのご依頼をいただくことができ、
法人様からは常にお仕事をいただいており、
クラウドソーシングサイトからの案件の実績は80件を超えています!
尾上博輝との出会い・・・
Q:尾上講師の事はいつ知ったのですか?
2020年の2月くらいです!ネットで検索しところ、ヒットしました。
Q:尾上講師はどんな印象でしたか
まずは際立っていた白メガネです!
正直、最初の印象は怪しい人だな。と思っていました。(笑)
Q:なぜ怪しいと思いながらも、尾上講師のセミナーを受けようと思ったのですか?
正直言うと、僕に迷っている選択肢はありませんでした。
【何ふり構わずとりあえず動け!精神】でセミナーに参加したことを覚えています。
以前から尾上さんとも話しますが、
全てはタイミングと巡り合わせだね。ってよく話します。
僕があの時に行動していなかったら、今のこの環境はないかもしれないよね。と。
本当にそうだなと思いますし、
今では白メガネをかけている尾上さんのことを尊敬しています。
この当時の【何ふり構わずとりあえず動け!精神】で行動を起こせていたことは、
僕の人生をガラッと変えましたし、今では過去の自分の行動が正解だったと感じています。
業界では、
未経験からスクール卒業してすぐにフリーランスになるなんて馬鹿げていると思うのが一般常識です。
ただ、僕は尾上さんのサポートもあり、馬鹿げた非常識を実現させることができました。
巡り合わせやご縁などは、自分でコントロールできるものではありませんが、
自分から行動しなければ、良い結果を得る可能性は低くなってしまいます。
ぜひ、まずは行動してみる!という気持ちでセミナーに参加してみて欲しいな。と思います。
人生を変えてくれた存在
Q:尾上講師からどんな事を教えてもらったのですか?
WEBデザインに関する知識から業界の裏話のこと、WEBデザイナーとして稼ぐためには?ということから経営の話まで。 尾上さんにはNGな質問はないので(笑) たくさんのことを話し、教えてもらいました。
Q:尾上講師からWEBデザインを学んでみて実際にいかがでしたか?
人生がガラッと変わりました。 元々、デザインとは全く無縁だったので、教えてもらうこと全てが目から鱗のことでした。 記憶力は良い方ですが、教えてもらうことの内容が濃く、忘れないように必死でした。
尾上さんからマーケティングも意識したデザインを徹底的に叩き込まれたことで、自分にも売り上げを上げられるデザインとはどういうものだろうか?思考という思考が強くなりました。 今では尾上イズムのお陰で仕事が途切れることなくいただけるようになっています。 尾上さんから学んだWEBデザインの考え方が自分のサッカーにも生きることもあります。
Q:人生がどうガラッと変わったのですか?
人生が変わりすぎて、回答が大雑把すぎましたね。(笑)
例えば収入面に関していえば、
僕が今までアルバイトしか経験しか経験したことがなかったのですが、
WEBデザイナーになってアルバイト以上の収入があることにビックリしています。
でもそれはそうで、
WEBデザイナーは専門技術職で希少性が高いので理由には納得しています。
今はとてもアツい業界でもありますしね。
アルバイトであれば、毎日フルタイムで休まずに働かなくては稼げないくらい収入を、今は自分の好きな場所・好きな時間で達成できているのがとても魅力で精神的にもとても楽になっています。
働き方に関していえば、
僕は、海外でサッカーをしたいので、この働き方をしたいと思ってWEBデザイナーを志したことはお伝えしたと思いますが、海外に居ながらも仕事ができるのはとても魅力的です。
サッカーが休みの時は、
旅行にも行ったりもしますがその時でも仕事ができるのは魅力ですね。
旅行先でも仕事をしてしまって一緒に行っている友達に怒られるのが悩みですが、
これは幸せな悩みということで。ww
会社のトップの人とも身近に話すことができるのも、今まで経験がなかったのでとても有難い経験です。
タイミングと巡り合わせの話なんて、正直代表取締役と話せるなんて思ってもいないことだったので。w
尾上さんが経営の話しをしてくれたり、マーケティングやプライベートなことも話してくれるので聞いていても面白いですし、
僕もサッカーの話しをよくしますが、いつでも僕の話に興味を持ってくれるので話す側は嬉しいです。^^
Q:これからWEBデザイナーを目指す未経験者へ一言お願いします。
僕は
・パソコンを触ったことがない。
・業界のことなど何も知らない。
・タイピングとはなんですか?
の状態からのスタートで、 そこからパソコンも購入してスタートするという本当に0からのスタートした人間です。 そんな人でも、今はフリーランスWEBデザイナーとして活動することができるという一つの事例があることをまず知ってもらい希望を持ってもらいたいです。
全くの0からでもやる気と根気強さがあれば、目標を達成することができます。 是非、一歩踏み出すか迷っている方がいらっしゃったらチャレンジしてみてください!
櫻井さんが実践されたカリキュラムの内容は?
櫻井さんが実践された内容は「ぬるま湯デザイン塾通常コース」です。
WEBデザインの原則、Photoshopを使ったデザイン制作、ワードプレスを使用したデザイナーに決して欠かせないポートフォリオの制作方法、実際に案件を獲得し制作する実務等、実務重視の秘蔵レッスンです。
今回は超特別なオファーをします。
櫻井さんが実践された「ぬるま湯デザイン塾通常コース」
こちらをかなりお得に学べるプログラムが「ライトコース」です。(もちろん色々と条件はあるのですが。)
更にこの「ライトコース」の入会金5万円の「キャッシュバックキャンペーン」を実施します。
「ライトコース」は、入会金5万円+月額1万円のかなりお得なコースなのですが、、、
(通常コースは29万9千円)
「ライトコースキャッシュバックキャンペーン」では入会金5万円+5か月間月額費用無しのキャンペーンとなります。
もしあなたがフリーランスのWEBデザイナーになるための学習がしたいのであれば
下記ボタンをクリックしてお申し込みをしてください。
(入会金5万円のキャッシュバックなので、あなたのリスクを徹底的に取り除きました)